自分らしい生き方で図太く生きてもいいんじゃない

こんにちは😃
お昼間の塾わなどぅです!

先日、福井県にある永平寺に行ってきました✨
写真載せたいところですが、一眼レフのデータ移してなかったのを今気づいた😵
また機会があれば載せますね😊

今回の題にも書いた
【自分らしく、図太く生きてもいいんじゃない】ですが、実は禅の考え方に似ています。

禅って何ぞや??
大きな考え方は、仏教の真髄は坐禅によって体得されるよ😊って感じの考え方です。

日本には臨済宗、曹洞宗が有名ですね!
今回行ってきた永平寺は、道元和尚が開いた曹洞宗の方でした😊
ちなみに臨済宗は栄西和尚が開きました。
興味のある人は深掘りしてみて下さいね✨

今回永平寺に行って、禅の考えってどんなやろ?と興味が湧いたので、調べてみたら面白い話が載ってたので紹介しますね👍👍
「図太くなれる禅思考」という本を読んでみました!

そこに、自分の大切な時間を、他人に振り回されない
というのがありました。


例えば
今日勉強したいのに、友達が遊びに誘ってくれて、愛想よく行っちゃうことあったりしませんか?
もちろん、遊びに行くのが悪いと言ってるつもりは全然ありません。
でも、なんでもかんでも人のペースに合わせる必要はないんじゃないかなぁという提案です✨

時間ってみんなに平等に与えられてますよね。
1日24時間
寝ることも大切だから、だいたい8時間くらい?
ご飯1食30分くらい?
としたら残りの時間だいたい14.5時間

人生80年としたら
睡眠 640時間
食事 120時間
その他 1160時間

皆さんはこの時間どう使いますか?

貴重な1160時間

何をするかは人それぞれです

将来起業したい人は、それに向けて資格取得や必要な勉強をするのも一つでしょう。

人としての器を広げるために、本を読んだり、絵画や音楽など優れた芸術作品に触れるのも一つ

日本人としての誇りを持つため、その歴史や伝統を学ぶのも一つ

好きなこと、得意なことに打ち込むのも一つ

自分が主人公になって
自分らしいやり方で


平等に与えられた時間を使ってみませんか??

これの元ネタは
趙州従諗(じょうしゅうじゅうしん)禅師の言葉
汝は12時に使われ、老僧は12時を使い得たり


時間に追われることなくら時間の中で常に生きている実感を得ている姿とも言えると書いていました。

最後に、今日高校生の授業をしていて
国語の教科書にステキな言葉があったので、合わせて紹介します!
もう少し若い時にこの言葉知りたかったぁ(笑)

今、君が好きなことが、そのまま職業に通じる必要は全くないんだ。
大切なのは何か一つ好きなことがあること。
そしてその好きなことが、ずっと好きであり続けることの旅程が、驚くほど豊かで、君を一瞬たりとも飽きさせることがないということ。
そしてそれは静かに君を励まし続ける。
最後の最後まで励まし続ける


ルリボシカミキリの青より

何か一つ好きなことを見つけるところからの人も、すでにある人も今の気持ちを大切にして、好きを大切に、自分を主人公にして、より良い時間の使い方を、是非していって下さいね😊

お昼間の塾わなどぅでは、大阪市と堺市を拠点にした不登校のお子様が通う〈フリースクールであり、お昼間の塾です〉
不登校の方の将来に向けて様々なサポートを行います
私たちは、お子様・ご家族様のWANNA DO(したいこと)を見つけるお手伝いをします
 
フリースクール
通信制高校
高卒認定試験
体験入学
個別相談会
ご家族様のご相談
親会
 
など、少しでも気になる方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください
お電話でのご相談も大歓迎です
 
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!