こんにちは!
今日からすっかり過ごしやすい気温になりました♪♪
食欲の秋☆
運動の秋☆
読書の秋☆
私は、毎年食欲の秋☆になりがちですが(笑)
皆さんはどんな秋にしますか?
さて、今年は梅雨も長く
夏はすごく蒸し暑くて
マスクも手放せず・・・
気が滅入ることも多かったですね。
これも長い人生の一部で、あかんときはあかんし、良い時は良いですね
悩んでいるときって、誰しも
スタート地点から変わってないんじゃないか
いやむしろマイナスになってない?
って思うこともあると思うんです。
実際私も悩みの中にいるときは、そう思えてきます
でも、悩むという行為そのものが、成長へのスモールステップなんだなぁと後で思えてきます
落ちたり上がったり
きっと人間一生悩むんやなぁってふと思いました。
悩んだ後に、
今の悩みから新しい悩みにいったり
あの時悩んでよかった!って思ったり、
そんなに悩まんでもよかったなぁ!って感じたり
本当に悩みの種によって様々だけど、
どのパターンも最初の自分よりは、経験として右肩上がりなのかなぁって思っています
大人も子供も一緒に悩んで、今しかできないこと
この環境だから出来ること
模索しながら悩んでいきたいと思います。
わなどぅでは、一緒に模索しながら寄り添っていけたらと思っています。
教室のぞきに来てくれてもOKです!
親会も定期的に実施をしています。
次回は9/19(土)です。(詳細は日付をクリックしてください)
教室見学・親会へのご参加お待ちしております。
***********************************************************
先日、お家でコーヒーゼリー作りに挑戦しました
気合を入れてコーヒーを淹れ
覚まして
ゼラチンを入れて
冷蔵庫に入れて
プルプル、ひんやりゼリーが仕上がる!と思いきや
なぜか液体・・・
理由がよくわからず
もう一回ゼラチン入れて冷蔵庫に入れたら
固まったけど
なぜかめっちゃまずい(笑)
なんでなんでしょうね(笑)
今度は美味しいコーヒーゼリーが食べれるように試行錯誤します!
ゼラチンの入れすぎには要注意と学びました(笑)
では、今回はこの辺で!